肩こりは、揉んで治るのかな 公開日:2016年1月13日 健匠館のBlog特殊な症状の整体肩・首・背中の整体 よくあるパターン。 「肩こりが酷いから、揉んでもらって来るわ!」 さてこれは、正しいのか。 揉むと、肩こりは「治る」のか。 ? 正解は「肩こりが、楽になる」です。 決して「肩こりが、治る」訳ではありません。 風邪の薬を飲 […] 続きを読む
(誤)歪みが肩こりの原因⇒(正)肩がこると歪んで見える 公開日:2014年12月3日 健匠館のBlogストレスやアレルギーの整体肩・首・背中の整体 よく、整体やカイロプラクティックのホームページで 肩コリの原因は、骨格の歪みです というのを見ることは珍しくありません。 でも、実はこれ、 単なる都市伝説 です。 病院に行ったと […] 続きを読む
腕が挙がらないのは五十肩の症状 公開日:2013年12月26日 健匠館のBlogストレスやアレルギーの整体肩・首・背中の整体 病院で四十肩・五十肩と言われたなら、体には問題がない証拠です。その場合はストレスを疑いましょう。当館のストレスリセットテクニックは、原因となるストレスを特定し、根本から解決します。 続きを読む
上を向けない理由は肝臓かも 公開日:2013年3月21日 健匠館のBlogストレスやアレルギーの整体肩・首・背中の整体 上を向けない理由は、肝臓にかかるストレスかもしれません。肝臓にかかるストレスは菱形筋に硬結を起こし、筋肉の動きを制限します。 続きを読む