ストレスを重く受け止めすぎるクセ│思わぬアレルギーの原因とは 公開日:2019年10月16日 健匠館のBlogストレスやアレルギーの整体特殊な症状の整体 「どうもこの子は、物事を重く受け止めすぎるクセがありますね」 先日のアレルギー治療で、思わずつぶやいた言葉です。 患者さんは、5歳の男の子。 まだアレルギー症状が出ると、お母さんと再度の来館でした。 &nb […] 続きを読む
空腹知らずのダイエット丨どうして半年弱で7キロも減ったのか 公開日:2019年9月26日 健匠館のBlogストレスやアレルギーの整体特殊な症状の整体 「空腹感って、ストレスの影響じゃないのか?」 そう感じ、このダイエットを始めたのが4月5日。 昨日の帰宅時、久しぶりに体重計に乗りました。 すると体重計の数字は、半年前から7キロ減っていました。   […] 続きを読む
すごく体が 軽くなったんです│水分不足は体力を落とすのか 公開日:2019年9月2日 健匠館のBlogストレスやアレルギーの整体特殊な症状の整体 「この前の治療の後、すごく体が軽くなって、目が凹んでいたのも治ったんです!」 60代主婦の、嬉しい報告でした。 この方が前回いらした時、とても体がシンドく、 「私って、ちゃんと水分、吸収してないんじゃないか […] 続きを読む
ストレスが症状をつくるって?丨 感情療法のできた理由 公開日:2019年6月1日 健匠館のBlogストレスやアレルギーの整体特殊な症状の整体 「 ストレスが症状をつくるって? まさか〜(笑)」 10年以上前に、言われた言葉です。 言った相手は、40代の会社員男性でした。 看板にはカイロプラクティックと書いてあるのに、「このオッサン、何言うとんねん […] 続きを読む