努力した方ほど治りにくい│苦労するほど自己正当化してしまう 公開日:2023年8月4日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「どこに行っても治らないんです」 健匠館でよく聞く言葉です。 とても体が辛く、病院に行って、針に行って、整体に行って治らなかった方は、かなりいます。他の治療を受けて、ちょっとは楽になるけど、満足していない訳です。ところが […] 続きを読む
私は便秘だから│便秘は苦労するほど長引きやすい 公開日:2023年8月2日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「前回、便秘を治してもらったんですが、まだ便秘なんです」 30代、OLからのご相談です。 前回、便秘の施術をしました。確かアレルギーとストレスでの便秘で、いくつかの問題を取り除き、施術を終えました。検査をしても、もう便 […] 続きを読む
なぜパニック障害は女性に多いのか│男女の差は義務感の重さ 公開日:2023年7月30日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「怖いったら、怖いんですっ!」 以前言われた、パニック障害に悩む、女性からの言葉です。 なんでもパニック障害の出方で言うと、男女比は1:2で、女性が2倍と大きいそうです。私への相談でも、同じく女性が多い印象はありました。 […] 続きを読む
夏の暑さに耐えない方法│一番辛い経験は忘れない 公開日:2023年7月28日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「そんなに暑さが辛いなら、マシにはできますよ。涼しくはできませんが」 ある日の施術で、私がお伝えした言葉です。 私も夏が苦手で、関西の夏は大変でした。私、北海道出身なもので、温度も湿度も、北海道とは段違いだからです。 と […] 続きを読む
口の中が気持ち悪い│診療内科でも投薬だけで治らず 公開日:2023年7月26日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体足と脚の整体 「口が気持ち悪くて、心療内科に行きましたが、ダメでした…」 60代、主婦からのご相談です。 ある日、口の中に気持ち悪い唾液が出るようになり、普段はガムを噛んで気を紛らわせているそうです。通院中の病院でも、同じ症状に悩む方 […] 続きを読む