「スタイルを良くするため、トレーニングをします」これはあまり珍しくない考えだと思います。俳優を目指す方などの筋トレは、とても一般的でしよう。

このトレーニングとは、筋力を上げるために行います。筋力を上げることで、身体が引き締まり、スタイルが良くなるからです。

逆に言えば、筋力が弱くなると、スタイルは悪化します。運動不足や加齢など筋力低下で、スタイルが悪くなるからです。

この筋力低下、実は精神的なストレスでも、悪化します。

例えば胸にある大胸筋、バストアップには重要です。大胸筋が弱ると、胸が落ちるからです。さらにお尻にある大胸筋は、とても大きく、ヒップアップに影響します。以前いらした主婦から聞いたのが、スポーツクラブのインストラクターさんのお尻が引き締まっていて、カッコイイというお話でした。

これらの筋肉だと、「イヤダ!」とか、「不安」などのストレスで、弱くなってしまいます。ストレスでスタイルが、悪くなってしまうのです。

特に50代の場合、この筋力低下の影響が大きく、胸やお尻が格好悪くなりがちです。もちろん20代、30代の方も効果は分かりますが、50代以降だと鏡を見られても分かるほど、変化します。

以前に比べて、スタイルの変化が気になる方は、ご相談下さい。

西宮市の健匠館は、あなたのスタイルを筋肉から考え、効果を出しています。