兵庫県西宮市の無痛療法。ケガ以外の症状は『心のストレス』が作ります。ストレスやアレルギーを取り除き、健康になりましょう。知能や運動神経など、能力も向上させます。火曜・祝日は休業、土日は営業。

ピッカピカの一年生にもストレス

我が家の次男は、先週から1年生として、小学校に通い始めました。

「行ってきます!」という声は頼もしいんだけど、どうやらお腹の調子が悪いみたい。

「きっとこれは、ストレスじゃないかな?」

そう思ったんで、子どもが寝てから、カミさんに協力してもらって、検査することに。

「コイツきっと、頑張ってるんだろうなぁ」

そう思いながら、どんな感じか想像しながら検査。
やっぱりと言うか、ストレス発見。

ストレスの内容は、
「みんなと仲良くしなきゃ」
「しっかりやらなきゃ、頑張らなきゃ」
「しかられないようにしなきゃ」
と、やっぱり頑張りすぎだ。

この治療法は、子どもが寝ていても、赤ちゃんにも可能なところが強み。
早速、治療開始。

なかなかしぶといストレスで、15分ほどかかった。
検査後は、ストレス反応ゼロ。

そしてさらに調べると、バナナにアレルギー反応。
きっと、朝、そんなプレッシャーを感じながら、バナナを食べてたんだろうな。

引き続き、バナナのアレルギーも除去。
きっと、これで大丈夫。

ピッカピカの一年生も、実はすごく大変。
子供って、常に全力だからね。

これで少しは、気が楽になったんじゃないかな?
小学校を、思い切り楽しめますように!

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

関連記事 Relation Entry