西宮市の健匠館です。健匠館はカイロプラクティック院として、2003年に開業しました。
開業当初は肩こり・腰痛など「カイロプラクティックの骨格矯正」から始まりましたが、現在は必要性から
・鬱やパニック、恐怖症や統合失調症などの精神疾患
・花粉症や小麦アレルギー、金属アレルギーなどのアレルギー症状
・胃痛や便秘、禁煙出来ないなどの慢性症状
など、カイロプラクティック以外のご相談ばかりになりました。
もちろん肩こりなども施術していますが、それ以外のご相談が圧倒的になったのです。
特にアレルギー症状は他で出来るところが少ないため、北海道や沖縄ほか海外からもいらっしゃいます。
また医師や看護師など医療従事者が身体の不調で、心理カウンセラーや教育者がカウンセリングを受けにいらっしゃるのが健匠館なので、カイロプラクティックらしくはないですね
もともとがカイロプラクティックですし、カイロプラクティックの語源は、「カイロ=手」と「プラクティック=技術」を組み合わせた造語ですから、似たような事かも知れません。
手で手首に触れて検査して、手で書いた文字によって施術しますから、新種のカイロプラクティックかもですね。
現在の健匠館では、筋肉をほぐすことも骨格矯正も使えませんが、コリも痛みも、内臓の症状もアレルギー問題も解決します。
マッサージも骨格矯正も、薬剤の使用も、症状を根本から消してしまうのには必要ありません。
※外科手術が必要な症状は別
症状を作り出す真の原因とは
健匠館で考える症状の原因は、カイロプラクティックでいう「骨格の歪み」にはありません。
「精神的ストレス」が万病の元であり、原因となったストレスを取り除くと、肩こりもうつ病も、花粉症も小麦アレルギーさえも消える事が分かったのです。
そのため健匠感では「全ての症状はストレスの悪影響」と考えるようになりました。
生まれつきの症状以外は、ストレスで作られたわけです。
※生まれつきのアレルギーなら、ストレスは関係してないので、上手な気功家でも治せます
例えば、
◎肩こり・腰痛・五十肩など、整体院に行きたい症状はストレスから発症
◎鬱・パニック障害・神経質など心の病はストレスから発症
◎食物アレルギー・金属アレルギー・吸引アレルギー他アレルギー症状はストレスから発症
等、これら心身に起る症状の原因は全て、精神的ストレスの悪影響だったのです。
健匠館では様々な治療方法から、身体を回復させるヒントをもらい、肩コリなどからの回復法や、様々なアレルギーからの回復法、鬱やパニック障害など精神疾患からの回復法も開発しました。
これらの症状は、時と場合によっては、誰にでも起こりうる症状ですね。
身体に起る症状は、決して化学反応のせいで起きているのではありません。
だから優れた検査力を持つ病院でも、「慢性肩こり」は治せないんです。
筋弛緩剤や鎮痛剤は、薬が効いている間しか効果はありません。
肩こりを作る本当の原因は、ストレスだからなのです。
身体を治すには「回復力を邪魔する原因」を取り除けばよい
正常な人の身体には「回復力」というものがあるので、自然に疲れは取れますし、ウイルスも自動的に叩いてくれます。
ですから「肩コリはいつの間にか治ってる」というのが、「正常な人の身体」なのです。
ところが、通常はあるはずの回復力は、ストレスで弱くなる事も分かりました。
ストレスの力で体力はなくなり、肉体が不調になると整体院や湿布のお世話になり、気持ちが弱くなると心療内科に通ったり、花粉症などアレルギーだって引き起こします。
肩こりもうつ病も、花粉症の原因さえも、ストレスが原因でした。
心理的なストレスの存在は、本来は完璧に守られているはずの身体を、弱く不健康にしてしまうのです。
健匠館では、弱くなってしまった症状から回復させる方法を、独自に開発しました。
レントゲン写真も血液検査も使わず(というか私には使えませんが)、私の手と言葉で検査し回復させる方法です。
開発のキッカケは私の長男の肌荒れと、EFTと呼ばれる心理療法でした。
EFTとは指でツボを刺激しながら、言葉を使ってストレスを取る心理療法です。
アレルギー問題も解消
長男は生まれてから特に異常もなく、健康に育ちました。
ところがある日、突然アレルギー体質になり「アトピー寸前の数値」と診断されたのです。
始まりのある症状は、症状の始まり付近に「解決策のヒント」が存在します。
症状の原因さえ取り除いてあげれば、自動的に体力が回復させてくれるのです。
症状を検査するヒントは私が学んだカイロプラクティックから、回復させるヒントは前出のEFTや鍼灸などから拝借し、独自の理論で組み立てました。
基本的な考え方からの開発でしたので、期間は5〜6年ほどかかりましたが、成人した長男の肌は健康です。
基本的な考え方とは
・ストレスの存在が身体を壊す
・ストレスが強すぎるとアレルギーを作り出す
という事です。健匠館には切り傷や骨折を治す力はありませんが、
◎肩こりや五十肩など整体院を求めたい症状
◎胃痛や便秘など臓器の慢性症状
◎パニック障害などカウンセリングを求めたい症状
◎あらゆるアレルギーに関する症状
なら健匠館にご相談ください。
他では得られない結果に、ご満足いただけるはずです。
健匠館で良くなった例はホームページ内にありますし、疑問点は問い合わせから質問いただければ、分かる範囲でお答えします。
あなたも『心を調整するカイロプラクティック』を、是非お試しください。
世界を見る目が、がらっと変わるとおもいます。
健匠館をご利用いただいた方々のご感想です
始めは「一体、何をされているんだろう」と疑問を持つ方も少なくありませんが、良くなる頃には、「やっと言われている意味が分かりました。それが原因だったんですね」と納得されます。
普通のカイロプラクティックではなく、アレルギーやストレスの解決テクニックなのですが、下記をお読みいただくことで、すこしでも健匠館の雰囲気を感じていただけたら幸いです。
- 現役治療家の方々から頂いたご感想はこちら
健匠館って、どんなところ?
お客様に、「あなたにとって、健匠館はどんな所ですか?」というアンケートにご協力いただきました。
体の症状で困っている方のご感想
- 病院感覚で、治療してもらおうって思って来ています。
一般的な整体院とは思ってません。 (20代 女性) - 何でも屋さんですね。
とりあえず痛みに関することなら、何でも訊いてみようって感じです。 (30代 女性) - 私にとって、健匠館は癒しの場所です。
悩みがあったら、何でも相談しています。 (40代 女性) - 一見怪しくて、知らない人が見たら「何してるんだろ」でしょうね。
これは一度体験してみないと、分からないと思います。 (30代 男性) - 摩訶不思議な治療法です。
困っている人に教えてあげたくなるところです。 (30代 女性)
心理的要因でお悩みの方のご感想
- 心療内科のイメージかな。
実際の心療内科では、健匠館ほどには、話を聴いてくれないみたいだが… (60代 男性) - 整体院とは思ってなくて、カウンセリングルームだと思ってます。
もう心療内科には行きたくありません。 (20代 女性) - 心の病を治してくれるところ。結局は全て心の問題なので。
ここなら何でも言えるし、不安を取り除く為に来ています。 (50代 女性)
その他のご感想
- 自分を変化させるために来ています。
自分ではどうにもならない所を知ったり、開放させたり。 (30代 女性)
- ただのリラクゼーションではなく、的確にエネルギーヒーリングしてもらっている感じ。
検査の存在が大きく、的確ですね。 (30代 女性) - 主に試合前に利用しています。
身体能力のアップはもちろん、プレッシャーに負けなくなりました。 (20代 男性) - 嫁姑問題が解決しました。
体の調子まで良くなったのが不思議です。 (50代 女性) - 仕事の悩みがある時には、よく利用しています。
お酒を飲みに行くより、ストレス解消になりますから(笑)。 (40代 男性)
ご感想を頂いた皆様、本当にありがとうございました。(その他のご感想はコチラ)