www-pakutaso-com-shared-img-thumb-ook151107010i9a8224

頑張っているんですけど

悩んでいる男性からきいた言葉です。

 

頑張っているのに、あまりうまく行かない。

自分はもっと頑張るべきなのか。

 

そうして多くの方の場合、「もっと頑張らねば」と考えます。

さらなる努力があれば、成功に近づくはずだと思ってしまいます。

 

しかしその努力が負担となり、体を壊すこともあります。

努力の精神的負担で、うつ病など心の病になってしまうこともあります。

 

成功のためにはまず努力かといえば、けっしてそうとは言えません。

 

たとえば健匠館は大阪市と神戸市の間、西宮市にあります。

そこで私が神戸に行きたいのに、大阪に向かって進むのでは、神戸につくはずもありません。

 

実はそれと同じことをしている方が多いのですね。

どういうことかと言いますと、「目標とするモノと、その手段(努力)をまちがえている」ということです。

 

以前の患者さんに、「大きな安心感」をもとめて、「弁護士」をめざしている人がいました。

「弁護士をめざす」ですから、当然すさまじい努力があります。

 

ところが「弁護士になれば安心だ」と考えたはずなのに、弁護士になるための努力がつらく、しかもいつまでたっても安心が手にはいりません。

安心のためにしていることが、安心につながっていないのです。

 

健匠館で検査をしてみると、本人が求めている「安心」は弁護士になることではなく、家族と一緒にいられるという「安心」が欲しいということでした。

ということは家族、このときの場合は奥さまと一緒にいられることが「安心」をつくり、そのことを感じられるから「しあわせ」なのです。

 

結論として今回の場合だと、弁護士になることを目指すのではなく、ちがう仕事をさがす方がよいという結論になりました。

この結論に、ご本人はとても納得され、安心も得られたそうです。

 

はじめの話のように、自分が求めているものと、実際に行動していることに、ズレのあることは少なくありません。

そしてつらい努力の多くで、本人がそのズレに気づいていません。

 

健匠館の感情療法では、本人がめざす目標と、実際にしている行動のズレをさがすことが可能です。

神戸に行きたいのに、頑張って大阪にむかってすすんでは辛いだけですから。

 

あなたの辛さは、目標にむかう必要な辛さですか。

必要な辛さは仕方がありませんが、不必要ならやめたほうが「あなたの為」になりますね。